こんにちは!グインのりょうたです。
GW6日目。今日は薄い雲が多い日でした。
1本目は初めましての方もいたので、スカシ根でのんびり。
キホシスズメダイの子どもがちらほら出てきていました!
2本目は潮止まってたらいいな〜と思いながらひんぷんへ行きましたが、なかなかの流れ。
ところどころ逆らいながらでしたが、最後は流れに乗ってカスミチョウチョウウオの群れに突撃!
ここのカスミは逃げないのでじっくり写真が取れますよ\(^o^)/
3本目はマンツーマンでクサシ前。のんびり潜ってもらいました。
明日の予報は晴れマーク1個!洞窟だな!ではまた明日!
◆午前1本目 屋那覇のスカシ根
天気:晴れ、気温25度、水温21度、透明度25m
ガイド:りょうた
見たもの
スカシテンジクダイ、キンメモドキ、キホシスズメダイyg、ハダカハオコゼ、チンアナゴ、ハナゴイ、キンギョハナダイ、ミナミハコフグ、ウメイロモドキ、ハナビラクマノミ、セジロクマノミ、ニジギンポ
◆午前2本目 ひんぷん
天気:晴れ、気温25度、水温21度、透明度15m
ガイド:りょうた
見たもの
キンギョハナダイ、キホシスズメダイ、ナンヨウハギ、イソバナ、アカククリ、カスミチョウチョウウオ
◆午後1本目 クサシ前
天気:晴れ、気温25度、水温21度、透明度20m
ガイド:たえこ
見たもの
キンメモドキ、ハナゴイ、キンギョハナダイ、フタイロカエルウオ、オオアカホシサンゴガニ、オヤビッチャ、クマノミ卵、ハマクマノミ