こんにちは!グインのりょうたです。
グインのGW最終日!バディロープさんの2日目。
昨日までの大雨予報が見事に外れ、海も穏やかで無事ダイビング開催!
いやーどうなることかと思いましたが、よかった\(^o^)/
1本目は砂地へ。沖の根では久しぶりにハダカハオコゼのピンクちゃんと再会できました!
船の下まで戻ってきたら、砂に隠れてる大物を発見!大きなマダラエイが岩の下で寝ていました(^o^)
2本目からは島の西側へ。シヌグジ名物のキホシスズメダイとオキナワスズメダイの乱舞を見に行ってきました!通常の状態でもかなり多いのですが、少しずつ幼魚も増えてきて更に数が多くなってきていました。
ツアー最後のダイビングは「ばら園」で。
名物のリュウキュウキッカサンゴの群生とお城みたいなパラオハマサンゴを見てもらいました!
このダイブは250本の記念がありみんなでお祝いしましたよ!
おめでとうございます!
またぜひ伊是名に潜りに来てくださいね〜!お待ちしております\(^o^)/
◆午前1本目 ジョーグチ
天気:曇り、気温24度、水温22度、透明度20m
ガイド:りょうた
見たもの
キンギョハナダイ、ハダカハオコゼ、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、ヨスジフエダイ、マダラエイ
◆午前2本目 シヌグジ
天気:曇り、気温24度、水温22度、透明度25m
ガイド:りょうた
見たもの
ネッタイミノカサゴ、ゾウゲイロウミウシ、キホシスズメダイ、オキナワスズメダイ、アオウミガメ、エラブウミヘビ、
◆午後1本目 ばら園
天気:曇り、気温24度、水温22度、透明度25m
ガイド:たえこ
見たもの
ハナゴイ、ハナビラクマノミ、リュウキュウキッカサンゴ、パラオハマサンゴ