こんにちは!グインのリョウタです!
今日は妙子のダイビングインストラクター試験の同期のお友達が遊びに来てくれていました!
◇10月28日
午前1本目【ばら園】
天気:ちょっと晴れ、気温26度、水温26.5度、透明度25m
ガイド:たえこ
昨日まで強い北風で荒れていた海はかなり落ち着いてきました。
雲が多かったものの太陽も出てくれました!

ハナゴイの乱舞

ばら園は魚の幼稚園!

マルスズメダイの幼魚

ゴマハギの幼魚

ヒレナガスズメダイの幼魚。
その他チョウチョウウオの幼魚などたくさんいます!

先月くらいに見つけた黄色のジョーフィッシュ。
警戒心が強い子ですが、今日はかなり近づかせてくれました!

巨大なテーブルサンゴ!
何歳くらいなのでしょうか?

ちょっと面白いサンゴもありました。
テーブルサンゴのいろんな場所から2段目がポツポツ。
このまま成長したらどうなっていくのでしょうか?

リーフの壁もサンゴでびっしり!

このポイントでちっちゃいアオバスズメダイが増殖中〜。
◇10月28日
午前2本目【いぜちゃま】
天気:ちょっと晴れ、気温26度、水温26.5度、透明度25m
ガイド:たえこ
昨日はうねりが大きすぎて行けなかったポイント。
サンゴの箱庭エリアがめっちゃ綺麗でした!


水面ギリギリのサンゴが美しい〜!

リーフの上にたくさんのノコギリダイ!

ハマクマノミの赤ちゃん。
イソギンチャクがポヨポヨして気持ち良さそう。

シャチホコのようなエソ。

アカヒメジとキホシスズメダイが群れていました!
次のダイビングは明後日!
波穏やかで晴れたらいいな〜。
ではまた!