こんにちは!グインのリョウタです。
今日は1日曇りたまにちょっと雨のお天気。風は弱くて海は穏やか〜でした。
◇午前1本目『アヒラー』
天気:曇り、気温:26度、水温:22.2度
ガイド:たえこ

砂地にちょこんとアヒルちゃん。

アヒルに生えてる見事なイソバナ!

ここのハナミノは餌付けしてないのに、すっごい寄ってくるので被写体に困りません!

派手さはないですが、根にはびっしりサンゴが群生しています!
【見た生物】
ハナゴイ、イソバナ、ハナミノカサゴ、キンギョハナダイ、ミゾレウミウシ、セナキルリスズメダイ、チンアナゴ、シロウネイボウミウシ
◇午前2本目『ばら園』
天気:曇り、気温:26度、水温:22.2度
ガイド:たえこ

ハナゴイ乱舞!水面近くにいるので、色が綺麗に見えます。

ばら園でお魚探し、今はアマミスズメダイの幼魚がよく見れます。

キイロイボウミウシ

だんだん目がウミウシモードになってきて昨日より見つかりました!

伊是名の最強サンゴ礁!
【見た生物】
ハナゴイ、コイボウミウシ、リュウキュウキッカサンゴ、アマミスズメダイyg、キイロウミウシ、ムラサキウミコチョウ、パラオハマサンゴ、クビアカハゼ
◇午後1本目『いぜちゃま』
天気:曇り、気温:26度、水温:22.4度
ガイド:りょうた



3本目もサンゴを堪能〜。
写真はないですが、小さなクロヘリアメフラシがいっぱい見つかりました!だから今日は雨降ってたのかな??
【見た生物】
ナンセイキイロウミウシ、クロヘリアメフラシ、タテヒダイボウミウシ、子供イセエビ、大人イセエビ、キミオコゼ、ハナサキセンヒメウミウシ