こんにちは!グインのりょうたです。
今日の伊是名は小さい入道雲がぽこぽこあって、遠くでスコールが降ったりするお天気でしたが、僕らの上はいつも太陽がさんさんでした!
◇午前1本目『屋那覇の東』
天気:晴れ、気温31度、水温29度、透明度15m
ガイド:りょうた
1本目エントリー直後はまぁまぁな綺麗でしたが、途中から濁りが入って透明度15mほどに…。
ただそのおかげでじっくりマクロダイビングできました!

白い砂地に写るダイバーの影。

もふもふ根でじっくりマクロ探し。
1mm位の極小オレンジウミコチョウが2匹いました!

太陽の光が美しかった!

最近浅瀬にちょっとだけデバスズメダイが増えてきています!

伊是名はサンゴが元気なので、至るところでテングカワハギをみることができますよ!
【見たもの】
ニシキツバメガイ、クロボウズ、オレンジウミコチョウ、キンギョハナダイ、パンダダルマハゼ、テングカワハギ、ヤリカタギyg
◇午前2本目『いぜちゃま』
天気:晴れ、気温31度、水温29度、透明度30m
ガイド:りょうた
2本目にアヒラーに行こうとおもったら激濁り。
ポイント変更したら大成功!水が無いみたいな透明度でした!

海が青い!

水面ギリギリのサンゴは光を浴びて輝いています!

テーブルサンゴの森もきらきらでした!
【見たもの】
ノコギリダイ、アカヒメジ、サンゴの箱庭、水面ギリギリサンゴ、テングカワハギ、イセエビ、ネムリブカ
◇午後1本目『アヒラー』
天気:晴れ、気温31度、水温29度、透明度25m
ガイド:たえこ
2本目に激濁りだったアヒラーへリベンジ。
潮が変わって透明度戻っていました!


アヒルの根はまだまだ夏模様。
スカシやキンギョなどなどわっさ〜〜〜と。

明日もまだまだいい天気の予報!明日も3本行ってきます!
【見たもの】
キンギョハナダイ、スカシテンジクダイ、パンダダルマハゼ、ダルマハゼ、シロウネイボウミウシ、クレナイニセスズメ、カンザシヤドカリ、セナキルリスズメダイ、ハタタテハゼ、キホシスズメダイ