こんにちは!グインのりょうたです!
今日は風がとても穏やかで東も西もどちらも凪!
天気予報では曇り雨でしたが、たまに薄日が差してくれて水中が明るくて最高でした!!
◇午前1本目『ばら園』
天気:薄晴れ、気温26℃、水温23℃、透明度20m
ガイド:たえこ

今日は固まってたハナゴイたち。

水深18mのばらの園。
何年くらいでここまで成長したんだろう?

お城のようなパラオハマサンゴ。

岩を覆い尽くすサンゴ礁!

船の下までサンタクロース気分で♪
ハナゴイ、リュウキュウキッカサンゴ、オグロトラギス+パラサイト、パラオハマサンゴ、巨大サンゴの森、おふとんサンゴ
◇午前2本目『いぜちゃま』
天気:薄晴れ、気温26℃、水温23℃、透明度20m
ガイド:たえこ

ちびアカハチハゼとちびオジサン。


箱庭エリアに着いたら太陽差してきてサンゴがキラキラ!
めっちゃ綺麗でした!

みんな好きなテングカワハギ。

サンゴロード
レモンスズメダイyg、アカハチハゼ、小さいオジサン、アオギハゼ、ヘコアユ、オヤビッチャ、ヤマブキベラ、水面ギリギリサンゴ礁、ノコギリダイ、アカヒメジ、キホシスズメダイ、オキナワスズメダイ、アマミスズメダイ
◇午後1本目『アヒラー』
天気:曇、気温26℃、水温23℃、透明度20m
ガイド:りょうた
まぁまぁ流れてたアヒラー

みんな同じ方向を向いてキンギョハナダイ乱舞

真っ赤なイソバナが美し〜〜い!

巨大ウミトサカとハナミノカサゴ。
ウミトサカがピンクで綺麗!

アヒルったらアヒル!の根(笑)

久しぶりにパラオハマサンゴの大群生まで遠征。

ちょっと流れてたのでテングカワハギが群れてました。

キホシスズメダイもめっちゃ多かった!!
キンギョハナダイ、ハナミノカサゴ、ウミトサカ、イソバナ、ガーデンイール、テングハギモドキ、ネムリブカ、キホシスズメダイ、ハナゴイ