こんにちは!グインのりょうたです!
今日の伊是名は晴れてとっても暑いんですが、雲が多め。
龍の巣みたいな積乱雲が近づいてきてましたが、ギリギリ避けてくれて大雨は降りませんでした。
◇午前1本目『ゴジラ』
天気:晴れ、気温31度、水温26.1度、透明度20m
ガイド:りょうた
午前1本目はベテランお二人だったので、またまた開発ダイブ。
東側の海の深場を攻めてみました!

水深18m〜26mにゴジラの足跡みたいな根があって、アカヒメジとかヨスジフエダイなどがついています。
ハナゴンベもいて7匹くらいは常時います。

深場の白い砂浜。

ローングムチカラマツ!

深場にいるヒレナガヤッコやタテジマヤッコなどもいます。トサヤッコっぽいのもいたけど写真撮れませんでした。

巨大アカエイもいました!

深場に黄色の魚は目立ちますね〜

全然逃げないカスミチョウチョウウオの群れでした。
アカヒメジ、ヨスジフエダイ、ハナゴンベ、アカモンガラ、アカエイ、グルクン、ウメイロモドキ、カスミチョウチョウウオ
◇午後1本目『クサシ前』
天気:晴れ、気温31度、水温26.1度、透明度20m
ガイド:りょうた(FUN)、たえこ(SD)

午後から2名合流です!

熾烈なサンゴの戦い。やっぱ塊状のサンゴ強し!

キンメモドキの小さい子が結構いました。

オヤビッチャ産卵真っ只中!
根のトップが広範囲にムラサキになっていました。

すっごいフレンドリーなモヨウフグ。
どっかで餌貰ったことがあるのかな?全員に挨拶してました笑

昨日に引き続きシュノーケルツアーご参加いただきました!
今日も綺麗だ!

ずっと近くで泳いでくれて可愛かった笑
キホシスズメダイ、キンメモドキ、スカシテンジクダイ、ハナゴイ、キンギョハナダイ、オヤビッチャ&卵、モヨウフグ
◇午後2本目『シヌグジ』
天気:晴れ、気温31度、水温26.1度、透明度20m
ガイド:たえこ(SD)、りょうた(FUN)

本日3本目はサンゴポイントへ。
一個一個のサンゴが大きくて迫力がすごい!


1ダイブじっくりサンゴ堪能しました!

久しぶりに上からサンゴ見ました!
ダイビングと視点違うから新鮮!さらにサンゴの凄さを感じました!

シュノーケルツアーご参加ありがとうございました!
また遊びに来てくださいね〜〜!!
オキナワスズメダイ、キホシスズメダイ、ハタタテハゼ、クレナイニセスズメ、オオアカホシサンゴガニ、シコクスズメダイyg