こんにちは!グインのりょうたです!
昨日一昨日とお客様がいなかったので、久しぶりにお休みいただきました。
そして今日からはショップツアーの団体様がいらっしゃってるので賑やかです!!
◇午前1本目『屋那覇の東』
天気:晴れ、気温33度、水温27.8度、透明度20m
ガイド:たえこ

天気最高!!3連休は水温が26度台とちょっと冷たかったんですが、今週はいい潮が入ってきたようで水温27度後半!水中寒くなくて快適です\(^o^)/

スカシテンジクダイがフィーバー中(・∀・)


伊是名自慢のサンゴ礁!
いろんな種類のサンゴがびっしりです!
スカシテンジクダイ、ヒラムシ、エラブウミヘビ、ハマクマノミ、キンギョハナダイ、アオウミガメ、オヤビッチャ、ロクセンスズメダイ、オキナワスズメダイ、サンゴもりもり♡
◇午前2本目『マッテラ洞窟』
天気:晴れ、気温33度、水温27.8度、透明度20m
ガイド:たえこ

柄が細かいモザイクウミウシ

洞窟入り口のオブジェ。奇跡のサンゴ。


夏の太陽が差す洞窟は最高だ!

白くて綺麗なゾウゲイロウミウシ

洞窟だけじゃなくてサンゴも綺麗なのでどっちも楽しめます!
光のカーテン、アマミスズメダイ、ロクセンスズメダイ、キホシスズメダイ、ハナゴンベ、ハマクマノミ、モザイクウミウシ、ゾウゲイロウミウシ、アオギハゼ
◇午後1本目『屋那覇のスカシ根』
天気:晴れ、気温33度、水温27.8度、透明度20m
ガイド:りょうた
360度カメラ持って入ったら、昨日星空撮影してたモードのままで全く撮れず(T_T)
カメラは忘れてマクロ探ししました。
ハタタテハゼ、アオウミガメ、ネンブツダイ、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、ハダカハオコゼ、チンアナゴ、グルクンyg、ウメイロモドキyg、カニダマシ、ミナミハコフグyg、ミヤケテグリyg