こんにちは!グインのりょうたです!
今日は天気良すぎて、太陽の下にいたら命の危険を感じるほどでした(゚д゚)
水中はひんやりしてて気持ちよかったです!
◇午前1本目『アヒラー』
天気:晴れ、気温33度、水温29度、透明度30m
ガイド:たえこ

エントリーしてすぐ魚いっぱい!

アヒルの根が最近うちの烏骨鶏たちに似てる気がする。
改名するか?

ウミトサカは色鮮やかで綺麗。

チンアナゴもいます。

あまり見たこと無いサビウライロウミウシ

お家が鮮やか!
見たもの
あひるちゃんの根、イソバナ、ホソガラスハゼ、キンギョハナダイ、ハナミノカサゴ、ウミトサカ、セナキルリスズメダイ、チンアナゴ、サビウライロウミウシ、ハナゴイ、深場のサンゴ礁
◇午前2本目『ミーバイ曽根』
天気:晴れ、気温33度、水温29度、透明度25〜30m
ガイド:たえこ
今日のミーバイはほとんど流れのないなんびりなダイビングでした。

イソマグロの3連星

見上げればバラクーダ

最後にちょっとだけギンガメ。
見たもの
イソマグロ、カスミチョウチョウウオ、アカモンガラ、バラクーダ、グルクン、ギンガメアジ、ネムリブカ
◇午後1本目『ばら園』
天気:晴れ、気温33度、水温29度、透明度15〜20m
ガイド:りょうた
最後はのんびりサンゴ鑑賞。

薔薇のようなリュウキュウキッカサンゴ

お城のようなパラオハマサンゴ

THEサンゴ!のサンゴたち。

最近買った360度カメラ大活躍です!
見たもの
ハナゴイ、ハナビラクマノミ、リュウキュウキッカサンゴ、アマミスズメダイyg、クビアカハゼ、パラオハマサンゴ、キホシスズメダイ、テングカワハギ、アカヒメジ、すっごいもりもりサンゴ礁