こんにちは!グインのりょうたです!
今日も3本ダイビング行ってきました!
◆午前1本目 アヒラー
天気:晴れ、気温32度、水温27度、透明度30m
ガイド:たえこ

おっきなアヒルに遊んでもらう大人たち

激流で咲き誇るイソバナ

流れに向かって魚たちも頑張って泳いでました!

アラリウミウシ。図鑑で調べた時に稀に見られるって書いてあるウミウシ見つけると嬉しいよね。

キホシ花火。夏だね!

鯉のぼりで安全停止〜
見たもの
イソバナ、キホシスズメダイ、キンギョハナダイ、アマミスズメダイyg、チンアナゴ、クレナイニセスズメ、アラリウミウシ
◆午後1本目 マッテラ洞窟
天気:晴れ、気温32度、水温27度、透明度20m
ガイド:りょうた
晴れた2本目は洞窟!


マスターソード刺さってそう。

見たもの
ナンセイキイロウミウシ、ウミウシカクレエビ、キカモヨウウミウシ、ハマクマノミ
◆午後2本目 屋那覇のスカシ根
天気:晴れ、気温32度、水温27度、透明度20m
ガイド:りょうた

けしからん砂地(*´ω`*)


でっかいゴシキエビいました!


この根は綺麗なハタがいっぱいいます。


ハナミノカサゴの集会

タテジマキンチャクダイの極小幼魚いました!!
めっちゃ可愛かった!!
見たもの
キンメモドキ、ネンブツダイ、スカシテンジクダイ、ゴシキエビ、ハダカハオコゼ(ピンク、黄迷彩)、ニセアカホシカクレエビ、ハナミノカサゴ、極小ミナミハコフグyg、極小タテジマキンチャクダイyg、グルクンyg、ウメイロモドキyg、ハナゴイ、キンギョハナダイ