こんにちは!グインのりょうたです。

今日はフェリー1便でお越しのゲストがいたので、午前は1ダイブ。

まだ波はすごかったですが、すっごい久しぶりに東の海へ。アヒラーへ行ってきました!

相変わらずアヒルの根が賑やかなこと!グルクンにスカシにキンメ!お魚だらけです!

大うねりのおかげで水深18mの砂地も綺麗な砂紋が出来ていました!

午後からは5名加わって6名でダイビング。

1本目は西側のサンゴポイントで潜ったのですが、うねりのせいで白濁していました。でもサンゴは綺麗でした!

2本目は砂地リクエストもらっていたので、東側へ。水面はうねりですごい波でしたが、水深3mより下はほとんどうねり無く穏やか〜。

ツツウミヅタの根の小魚たちとサンゴを堪能しました!

見たもの

グルクンyg、スカシテンジクダイ、キンメモドキ、キンギョハナダイ、チンアナゴ、ウルマカサゴ、ハナミノカサゴ、チンアナゴ、オオゼキイロウミウシ、スミレヤッコ、イソバナ、キホシスズメダイ、アカヒメジ

見たもの

アオウミガメ、ハタタテハゼ、ナデシコカクレエビ、キホシスズメダイ、オヤビッチャ、タテジマキンチャクダイ、サザナミヤッコ、

見たもの

グルクンyg、スカシテンジクダイ、キンギョハナダイ、ヨスジフエダイ、ゴチ、フタスジリュウグウスズメダイ、キホシスズメダイ、アオバスズメダイ