こんにちは!グインのりょうたです。

昨日一昨日はノーゲストだったので、乾燥アーサ作ったり、事務作業をしたりしながら過ごしていました。

そして今日は1便でお越しのゲストとマンツーマンで2ダイブ。

1本目は先日調査ダイブで見つけたヤセミドリイシの群生のリクエストをもらったので、行ってきました!

浅瀬のサンゴをゆっくり見ながら沖へ。だんだん雰囲気が変わってくるのも面白い。

最後にヤセミドリイシの群生へ。何度見ても一面の枝サンゴは圧巻でした!

2本目も先日調査ダイブで入った場所へ。

大きな根の周りにすごい数のスズメダイとハナゴイ!白い砂地は砂紋がくっきり!サンゴの種類も多い。

なんで今まで使ってこなかったんだろうと後悔するくらい良いポイント!

来年のシーズンスタートまでにブイを設置してレギュラーで使えるポイントにしたいと思います\(^o^)/

見たもの

キホシスズメダイ、アカヒメジ、アオウミガメ、オヤビッチャ、テングハギモドキ、ハナゴイ、グルクン、モヨウフグ、カクレクマノミ、ヒレナガヤッコ

見たもの

キホシスズメダイ、オキナワスズメダイ、ハナゴイ、チンアナゴ、アオウミガメ、マダラタルミyg、