こんにちは!グインのリョウタです。
今日の伊是名の海は台風の影響で東側は大ウネリ!さすがに潜れないので、西側へ。
そこまで強くは無かったですが、西風だったので水面は荒れ荒れ…(T□T)
ただ今日はお友達のプロダイバーとマンツーマンだったので、1本目は大物ポイント行って来ました!
◇午後1本目『ミーバイ曽根』
天気:晴れ、気温:29度、水温:27度、透明度:20m
ガイド:リョウタ
エントリーしてすぐにバラクーダの群れ!
やっぱり迫力あります!


水底に着いたらすぐにギンガメの群れ!いつもは見れてもすぐに何処かへ泳ぎ去っていくのですが、今日はずっと見える範囲にいてくれました!

珍しい小物がいないか深場の方へ行ってみると、でっかいイトヒキフエダイの成魚!
めちゃくちゃデカかった!

魚眼レンズではちっちゃくしか映らないですが、サロンパスちゃん(スミレナガハナダイ)も。

根に戻るとでっかいナポレオンが目の前を泳いで行きました。

カスミチョウチョウウオはずっと近くにいてくれます(*´﹀`*)

最初に見たきりどっかに行っちゃったな〜と思っていたバラクーダが安全停止中に帰って来てくれました!

しかもこんなに近くに!
伊是名でも大物が見れる場所があるんですよ!タイミングが合えば潜りましょう!
【見た生物】
バラクーダ、ギンガメアジ、ナポレオン、イトヒキフエダイ、イソマグロ、スミレナガハナダイ、カスミチョウチョウウオ、グルクン、カシワハナダイ、キンギョハナダイ、テングハギモドキ、ロクセンヤッコ、タテジマヤッコ、トサヤッコ
◇午後2本目『ばら園』
天気:晴れ、気温:29度、水温:27度、透明度:20m
ガイド:リョウタ
1本目がガンガンだったので、2本目はのんびり〜。

ハナゴイとキホシスズメダイがいっぱい(*´∇`)

ばら園でお魚探しいると…

今日もコバンザメが現れました!

しかも今日は友達連れて。全部で4匹いました!


くっついてもらおうと頑張りましたが、無理でした(´^`;)

テングカワハギ3兄弟。


ここのサンゴがお気に入りです!
【見た生物】
キホシスズメダイ、ハナゴイ、アオウミガメ、コバンザメ、テングカワハギ、ノコギリダイ、アカヒメジ、アマミスズメダイ幼魚、ブダイ・サザナミハギ・アイゴの混合群