こんにちは!グインのりょうたです!
今日の伊是名は梅雨らしい雨模様。
雨は降っていたけど、風は穏やかだったのでダイビング中は快適でした!!
◇午前1本目『クサシ前』
天気:雨、気温22℃、水温23.5℃、透明度20m
ガイド:りょうた

久しぶりに潜ったポイントでしたが、いやぁ〜〜キンメ大爆発!!
目の前全部キンメモドキで向こう側のゲストが見えなくなるくらいでした!


キンメを狙うハナミノカサゴ。

キホシスズメダイの子供も大爆発してて、小魚いっぱいの楽しい季節です!
キンメモドキ、スカシテンジクダイ、ハナゴイ、キホシスズメダイ、オキナワスズメダイ、コバンザメ、テンクロスジギンポ、オヤビッチャ
◇午前2本目『AO』
天気:雨、気温22℃、水温23.5℃、透明度20m
ガイド:りょうた

アオサンゴにお住まいのハマクマノミさん。

クロスジリュウグウウミウシお久しぶりです。

ちょっとしたトンネルもあります。

トンネルを抜けるとそこはサンゴの楽園でした!

お初のテンテンコノハミドリガイさん。
アオサンゴ、ミナミハコフグ、ハナゴイ、グルクン、クロスジリュウグウウミウシ、テンテンコノハミドリガイ、カスミチョウチョウウオ
◇午後1本目『屋那覇の東』
天気:雨、気温22℃、水温23.5℃、透明度15m
ガイド:たえこ

潮が変わりきらず、透明度はちょっと残念。
でも砂紋はいつも通り綺麗♪

キンギョハナダイわっさ〜〜。

コールマンウミウシ集合〜!
お見合い会場かな?下のペアはおそらく交接中でした。

透明度悪くてもサンゴは綺麗なのでした!
ツツウミヅタ、キンギョハナダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ、シコクスズメダイ、シロタスキベラyg、コールマンウミウシ、エラブウミヘビ、クマノミ+卵、パンダダルマハゼ、サンゴもりもり