こんにちは!グインのりょうたです。
今日は久しぶりにシュノーケルのお客様がたくさん!
波も昨日よりは穏やかになったので、サンゴと砂地のポイントでシュノーケルしてきました!
◆午前1本目 屋那覇の東
天気:曇時々晴れ、気温29度、水温25度、透明度20m
ガイド:りょうた(シュノーケル)、たえこ(ファン)

白い砂地とサンゴのコントラストが美しい!

ぐるぐるサンゴ。

キンギョハナダイが乱舞

朝一は太陽の光が筋になって綺麗。

浅瀬のサンゴはいつ見てみ最高でした!

見たもの
アオバスズメダイ、オヤビッチャ、アオウミガメ、キンギョハナダイ、ヨスジフエダイyg、キホシスズメダイ、オキナワスズメダイ
◆午前2本目 ラグーン
天気:曇時々晴れ、気温29度、水温25度、透明度20m
ガイド:りょうた(シュノーケル)、たえこ(ファン)
久々にラグーンの中のポイントへ。
ちょっと流れてて大変でしたが、綺麗でした!

いつも使ってるポイントではあまり見れないデバスズメダイの群れ。

まん丸テーブルサンゴ。

デバがぶわぁ〜〜〜

もずくはもう無かったけど、もずくの養殖場へ社会科見学。

光の揺らめきが綺麗だった〜(*´∀`)

チュッパチャップみたいなサンゴ

キリンミノの小さい子たちが集合してました。

丘の上のもりもりサンゴ。

満開のイバラカンザシ。
色とりどりで綺麗ですね!
見たもの
デバスズメダイ、アマミスズメダイ、キホシスズメダイ、ナンヨウハギ、イバラカンザシ、キリンミノ