こんにちは!グインのりょうたです!
最近の伊是名はずっと南西の風だったので、島の東側のポイントばっかり潜っていましたが、今日は南東!
すっごい久しぶりに西側のポイントでダイビングできました!!
◇午前1本目『ばら園』
天気:晴れ、気温31度、水温26.3度、透明度30m
ガイド:りょうた

今日もいいお天気です!

洞窟でもないのに光のシャワー!!綺麗すぎます!

船の下からサンゴ綺麗!

お久しぶりのバラサンゴ(リュウキュウキッカサンゴ)

お城パラオハマサンゴもお久しぶりです。

やっぱ西側のサンゴは別格!
どこまでもびっしりのサンゴが続いています!

ハナゴイ、キホシスズメダイ、ネムリブカ、リュウキュウキッカサンゴ、アマミスズメダイ、テングカワハギのペア
◇午前2本目『シヌグジ』
天気:晴れ、気温31度、水温26.3度、透明度30m
ガイド:りょうた

写真拡大して御覧ください。
ハタタテハゼの子供がめちゃくちゃいました!この写真だけでも18匹!
実際はもっといました!

サンゴの上はスズメダイパラダイス!

折り重なるように群生するテーブルサンゴ。

初めて見つけたマイチョコウミウシ。
可愛いネーミングですね〜私のチョコでマイチョコかな?
キホシスズメダイ、オキナワスズメダイ、センテンイロウミウシ、エラブウミヘビ、オトヒメウミウシ、マイチョコウミウシ
◇午後1本目『いぜちゃま』
天気:晴れ、気温31度、水温26.3度、透明度30m
ガイド:りょうた

オヤビッチャがサンゴの隙間に産卵中。

水面ギリギリサンゴ。
今年もいっぱい成長しておくれ〜

ノコギリダイわんさかいました、

今日も1日ありがとうございました!!
レモンスズメダイ、アオギハゼ、イナセギンポ、イセエビ、オオアカホシサンゴガニ、イシガキスズメダイ、ノコギリダイ、タテヒダイボウミウシ